ルフランソワ荒井 淑SUNAO ARAI

フランスへワイン畑の葡萄摘みのアルバイトへ行ったときに出会った料理がきっかけで、フランス料理の道へ。大阪・東京のフレンチレストランやパティスリー、カフェにて経験を積み、フランスポールボキューズリヨン校研修を経て、シェフなどを経験。後にフレンチ家庭料理教室「maison.de.Sunao」を主宰。フランス人夫と娘と共に、フランスで様々な土地の食材で料理したり郷土料理を教わり、料理教室のエッセンスに。フランス人が家庭で食する料理を、野菜を多く取り入れ作りやすくご紹介。その他、親子クッキングやフードイベント、出張料理やケータリング、レシピ提供、ロス野菜を使った菓子のマルシェ出店など活動中。

伊藤 くみKUMI ITO

料理好きを育てる 「フランス家庭料理教室IMAGINER」を主宰。
素朴で温かいフランスの家庭料理をベースに「身体に優しく、美しく、笑顔あふれる食卓を、ご自宅に」をコンセプトに、家庭で再現しやすい料理を、スタイリングまでご紹介。23年目の教室には、のべ11000人以上が参加。外部の仕事としては、イベントの料理講師、調味料や調理器具企業のレシピ開発、店舗のメニュー提案、料理撮影スタイリングなどを行う。「おウチごはんが一番」をモットーに、ココロのゆとりがもてる、豊かな食卓作りをサポート。

井上 惠子KEIKO INOUE

短大卒業後、梅花女子、関西外国語大学、IBM、大阪ガス、リクルート企業のPC講師を経て料理界へ。コルドンブルー パリ校卒業、パリの三つ星レストランで研修、コルドンブルーパリ校アシスタントを経て、香港へ。香港、ハワイにてレストランを15年経営の傍らに料理教室「La Table enchantee」23年主宰。Rizap メニュー開発、経済産業省 wonder 500、各Expoイベントシェフ、ケータリングなどの仕事と料理教室リアルとオンラインレッスン を開催中。

井上 理恵子RIEKO INOUE

キッズ食育トレーナー、社会福祉士(国家資格)、防災士。3児の母。一般社団法人日本キッズ食育協会、3歳から小学生を対象とした、子どもの食育スクール【青空キッチン山口下松・公集スクール】を開講しています。中学生~大人、親子対象「いのうえさん家の台所」は、手作り発酵調味料を使った家庭料理レッスン、季節のてしごと、おかたづけサポート、防災セミナーなどを通し、こころを使って豊に暮らすお手伝いをしています。インクルーシブで心地の良い第3の居場所づくりを行っています。

上田 典子NORIKO UEDA

子ども料理教室『こびとの台所』を主催 2014年に自宅でスタートし、現在では年間500人以上の子どもたちが通う教室となる。オンラインレッスンや出張教室なども実施。子どもが自分のごはんを自分で作ることを目指して、包丁の持ち方や塩の入れ方など丁寧な指導と調理科学の視点をあわせて、考えるごはんづくりを心がける。三才から中学生までのお子さんたちとたまに大人向けの家庭料理を中心にレッスンを行う。
東京都世田谷区在住 愛媛県出身  著書 『こどもがつくるうちのごはん こびとの台所』

宇山 民枝TAMIE UYAMA

2010年ル・コルドンブルー代官山校にて料理講座ディプロム取得(首席卒業)後、在日フランス大使館厨房での研修を経て、自宅にて「美味しく、お洒落で、作りやすい」をコンセプトにしたデモンストレーション形式のフランス料理教室「Tammy’s kitchen」を主宰。雑誌やオンライン媒体へのレシピ提供、メニュー開発、外部講師としても活動中。JSAワインエキスパート・ELLE gourmet公認料理家・食関連アンバサダー多数就任中。

うんの えりERI UNNO

E-kitchenうんのえり 料理家/ワインエキスパート 大学卒業後、会社員生活を経て料理家に。 料理教室や料理イベントの講師、企業のレシピ開発、フードコーディネートなどを手掛ける。ワイン会や日本酒会も開催。『楽しく作って楽しく食べる』をモットーに、おいしい&かんたん&ヘルシーなレシピを日々考案中。お酒好きが高じて焼酎メーカーに勤めていたこともあり、お酒に合う料理作りには定評あり!!

おおにし のりこNORIKO ONISHI

フランス・アメリカでの在住時に現地で学んだお料理やお菓子をご家庭で作っていただけるように、日本の食材で作りやすくアレンジして、フィンガーフードも取り入れて、少人数制でわかりやすくレッスンしております。
ワインエキスパートの資格をもつ主人が選ぶワインと共に、毎月テーマ毎にテーブルコーディネートした空間でゆっくりお食事を楽しんでいただけます。

大橋 ひろみHIROMI OHASHI

発酵料理家。発酵マイスター。薬膳麹士。 田園調布の発酵料理教室「かもしキッチン桜坂」を主宰し発酵調味料の作り方や毎日の食卓に生かせるような簡単ヘルシー料理の紹介をしている。 家庭科教師の時代から味噌作り等の食育ワークショップに関わり退職後も日本各地で麹作り等の技術や発酵文化を学ぶ。親子の方からシニアの方、海外の方まで幅広い層の生徒さんが受講し、企業研修の講座やレシピ開発、地方の食文化の紹介の仕事にも取り組んでいる。

大前 うららURARA OOMAE

食卓で世界を旅する楽しみを伝える【ハード系パン&世界の料理教室・ガストロノマード】を横浜にて主宰。 旅行会社勤務を経て、8年間の食探求留学に出る。ナショナル・ベーカリー・スクール・ロンドン、ル・コルドン・ブルー・パリ校で料理、製菓、製パンを学び、ディプロム(学位)を取得。ホテル、レストラン、カフェ等で修業の後に帰国する。世界のおいしい出会いを求め、50か国以上を訪れる。自宅アトリエでの料理教室のほか、企業料理セミナー講師、子供料理クラブ講師、イベント講師、エッセイやガイドブックの執筆などを行う。

岡嶋 美香OKAJIMA MIKA

料理家、フードクリエーター。 シエナ料理学院でイタリア料理を学んだ後、現地リストランテWalter Ridaelliでスタージュとして勤務。 帰国後イタリア料理教室を主宰。2008年から2015年にタイ・中国に住まいを移して現地の料理を学び、中華人民共和国認定高級茶芸師、点心技師、調理師の資格を取得。またJSAソムリエの資格も持つ。 現在は季節ごとにテーマに沿った料理教室「イル・レガーメ」を主宰する傍ら、企業様のレシピ開発や料理画像提供、ワインと料理をテーマにしたコラム執筆、日本酒と料理レシピ提案、出張料理、料理イベント等幅広く活動中。

岡田 みどりMIDORI OKADA

フードコーディネータースクール卒業後、アシスタント経験を経て、料理家として活動を始める。2012 年より 2015 年までのタイ在住をきっかけに、現地でタイ料理を一から学ぶ。帰国後は、自宅を中心にタイ料理教室を主宰。現在はスタジオにて定期開催している。料理教室では、フードコーディネータースクールで学んだ知識を活かし、タイ料理とテーブルコーディネートをトータルで提案する。その他、タイ料理出張教室やお弁当のデリバリー、企業の動画制作等活動している。

小川 久美子KUMIKO OGAWA

'93 : 辻学園 調理技術専門学校 2年制 入学(イタリア、フランス、スペイン料理、ホテルレストランサービス、日本料理、洋菓子和菓子を専攻)
’95 : 【研修】フランス・スイス・スペイン研修旅行
’95 : 辻学園 調理技術専門学校 2年制 卒業  兵庫県西宮市 苦楽園「オステリア エノテカ ダルジュンジーノ」入店
’97 : 【研修】イタリア 中部ローマから北部ピエモンテまでワイナリー、星付きレストラン、観光・研修
’08 : 西宮商工会議所 起業家スクール 13期生
’09 : イタリア料理教室・出張料理教室・出張料理「ルナ ノーヴァ」始める

尾田 衣子KINUKO ODA

料理研究家・オリーブオイルソムリエ(日本オリーブオイル協会認定)・健康管理士一般指導員
ル・コルドンブルー東京校に入学。料理ディプロムを取得。その後、イタリア・フィレツェに渡り、家庭料理を学ぶ。
現在、簡単にできるおもてなし料理、オリーブオイルに特化した料理を中心に杉並区(西荻窪)にて
料理教室「Assiette de Kinu(アシェット ド キヌ)」を主宰。また、外部講師を始めTV出演、雑誌・企業へのレシピ提供なども行う。
著書に『薬味食堂』朝日新聞出版、『あまったパンで魔法のレシピ』世界文化社、『柑橘料理の本』オーバーラップ 等。

鬼丸 さきえSAKIE ONIMARU

料理研究家。栄養士、フードコーディネーター、食育アドバイザーの資格を持つ二児の母。夫の香港駐在をきっかけに、中華料理を学ぶ。 本場の中華を家庭向けにアレンジしたレシピが好評となり、香港にて起業し、 中華料理教室をオープンさせた。 家庭で楽しむ飲茶講座や、激辛四川料理講座などが人気を博した。 現在は帰国し、東京にて少人数向けレッスンやレシピ開発などを行っている。

角之倉 真美MASAMI SUMINOKURA

ちょっとした工夫、今まで考えつかなかった組み合わせ、ほんの少しのエッセンスで自分のレパートリーがどんどん生まれます。 旅と手仕事が大好きなかつてのオリーブ少女。 海外暮らしに憧れてイタリアで料理の修行をするうちにマンマの愛情と知恵の詰まった料理、その裏にあるストーリーに魅了されて、以後イタリア郷土料理マニアです。 現在遅ればせながら現在女児の子育て奮闘中。 東京台東区と千葉市の「小さな料理教室ミンニョロ ミンニョラ」では家庭に取り入れやすくもう一度作りたくなるイタリアマンマの味をご紹介してます。

川端 寿美香SUMIKA KAWABATA

明石の野菜と魚のおもてなしサロン 日本野菜ソムリエ認定料理教室「Maman's Dream」主宰。野菜ソムリエ、ベジフルビューティーセルフアドバイザー、アンチエイジングプランナー、お魚かたりべなどの資格を取得。「美と健康は食卓から生まれる」をテーマに、ワンランクアップの家庭料理、お魚のさばき方から、おもてなし料理、伝統食や郷土料理など様々なジャンルを幅広くレッスン。また、お子さま対象料理教室、高校生調理実習、企業さまからのレシピ開発、コラム執筆、セミナー講師としても活動。

河村 千影CHIKAGE KAWAMURA

はちみつ料理研究家。一般社団法人日本はちみつマイスター協会代表理事。漢方スタイリスト。養生薬膳アドバイザー。ただ甘いだけじゃないはちみつの味わいや活用法、その健康や美容への効果などを協会主催の講座やワークショップ、薬膳料理教室、カルチャーセンターで教えている。はちみつと薬膳をかけ合わせた料理を提案。レシピ掲載『aromatopia』No156(フレグランスジャーナル社)『リンネル』2020年5月、6月号(宝島)テレビ朝日『食彩の王国』2021年6月5日放送はちみつ特集/家庭料理担当

神田 賀子KAKO KANDA

料理家・ソムリエ・日本酒ディプロマ PR会社や広告代理店で食品メーカーや欧食器ブランドなどを担当の後、レストランコンサルティングの草分けノイプランニングを経て独立、(株)のいきっちん代表として、食品メーカーや生産者さんの営業支援・レシピ制作、食に関するプロモーション、レストランの業態開発などを手がける。 2008年より和洋中の家庭料理を学べる教室はじめ、2017年より和食中心の教室「和み継ぐ神田賀子の和の家庭料理」を東京・赤坂で開催。初心者からベテランの方まで、日本の四季折々を家庭の美味として分かりやすく伝える。

栗田 登志子TOSHIKO KURITA

兵庫県神戸市で 自宅料理教室を始め、今年で24年目。手に入りやすい材料で、誰でも美味しく作れるレシピと、コツ満載のレッスンが評判を呼び、 5年後には予約の取れない教室となる。その後、料理の作り方動画制作、講師養成コースを始める。和・洋・中の家庭料理、日本料理、パンお菓子など、幅広いジャンルのオリジナルレシピは1500以上、作り方動画は1000本以上になる。著書に動画DVD4枚付き『お家が料理教室』、『一週間使い切りレシピ』
【保有資格】・専門調理士・調理師・健康管理士1級・教員資格認定 特別師範・NPO日本食育インストラクター 1級・J.野菜ソムリエ・フードアナリスト

佐々木 綾子AYAKO SASAKI

岩手県一関市で食堂を営む祖母をもち、幼少期から岩手県の美味しい水や美味しい食材に魅了される。イタリア料理店数店舗のち大手外食産業本部で勤務。料理家として開業後、ガス会社料理教室講師や食品企業CSRイベント料理講師等を担当する。フレンチ、イタリアンのおもてなし料理教室を経て、食べものを余さずいただくことや省エネなどを盛り込んだサステナブルレシピを展開している。

佐々木 沙恵子SAEKO SASAKI

フードコーディネーターとして関西を拠点に、広告・Web・SNS・レシピ本などの料理のスチール・動画撮影のスタイリング、レシピ開発、コラム執筆・監修などに携わる。
同時に、訪日外国人・留学生向けに日本食料理教室を主宰し、世界各国のゲストに英語で日本食や日本の食文化を教えるほか、英語の料理動画を制作し海外に向けて日本食の発信を行う。

Citron ヨーコYOKO CITRON

横浜市にて料理教室Petit Citronを主宰。身近な素材でできるおもてなし料理・家庭料理・フランス料理のレッスンは主婦の視点とレストラン勤務の経験を組み込んでいる。フランス2つ星レストランにて修業。日本豆腐マイスター協会理事・いなり寿司マイスター料理講師・油揚げマイスター料理講師・フードアスリートマイスターなど多数のメーカーにレシピ提案を行っている。著書に「いつもの食材で喜ばれるスペシャル・レシピ」SBクリエイティブ

髙窪 美穂子MIHOKO TAKAKUBO

料理は楽しく簡単に。作る人も食べる人もみんな笑顔に! 家族との軋轢が発端で思春期に発症した摂食障害を乗り越え、結婚・流産を経て出産後、幼少期からのアトピー悪化をきっかけに素材を目利きする知識と素材を活かす無添加の家庭料理を研究・実践。身体によくて、ちゃんとおいしい家庭料理教室「クッキングサロンM&Y」主宰。 飲食店・企業用商品開発、レシピ連載等各種メディアでも活動する傍ら、食の知識・目利き力を体系化したオリジナルメソッド講座等も主宰している。 著作に2016グルマン世界料理本大賞Fish部門世界トップスリー「ラクチン! お魚クッキング」ほか。オリジナル商品に準備1秒天然だし「おだしマジック!」シリーズ。

竹内 浩恵HIROE TAKEUCHI

大学卒業後航空会社に就職。国際線客室乗務員として勤務する傍ら世界各国の料理・文化に触れ、食の世界へ。懐石料理教室、料理教室アシスタントを経て、2008年より東京目黒区で『おもてなし料理教室Cooking Salon Take』を始める。 企業様へのレシピ開発や雑誌やWEBなどにもレシピだけでなくスタイリングや写真を掲載。家庭料理をワンランク上の仕上がりにをモットーに、手に入りやすい食材で手軽に作れるレシピを実習形式で学ぶお料理教室。ソムリエ・利酒師の資格を持つ講師ならではのワインと料理のマリアージュも好評。2020年6月からは、動画によるオンラインレッスンも開催中。

タナカ トウコTOUKO TANAKA

青森県出身、東京都在住。約16年の広告会社勤務を経て、食まわりのフリーランスに。レシピ提案の他、商品監修、企画・プロデュース、コラム執筆などにも携わる。著作は「旬野菜のちから−薬膳の知恵から−」「毎日おいしいトマトレシピ」等。日本野菜ソムリエ協会発行「野菜ソムリエ通信」編集担当。BUYDEEM薬膳ブランド & ZENFOODブランドの薬膳監修およびレシピ考案。保有資格は、野菜ソムリエプロ、ベジフルビューティーアドバイザー、漢方臨床指導士、薬膳アドバイザー、他多数。得意分野は、野菜果物、簡単おつまみ、なんでもない日の薬膳レシピ。

谷藤 律子RITSUKO YATO

料理研究家  bon repas(ボン・ルパ)主宰 「bon repas(ボン・ルパ)=おいしくて楽しい食事」をテーマに、身近な素材で作る、「かんたん&オシャレ、ワインや日本酒がおいしく楽しめる」オリジナルレシピを紹介。2004年4月、料理研究家としての活動をスタート。 自宅開催する少人数制料理教室・ワイン教室・日本酒教室をベースに、外部のスクールなどで料理講師・ワイン講師、 フード&ワインコンサルタント、ケータリングなどを行う。

辻 亜弥AYA TSUJI

たくさんの親子に食を通じて季節を感じ、その先の食卓に笑顔と彩りを届けたいとの想いで2013年~都内自宅やアトリエにて親子の為の食育&お料理教室を主宰。最近は食×アートのコラボレッスン、農×旅を通じてオーガニック&スローライフな昔暮らしや田舎体験をする食育合宿が好評。コロナ禍以降、畑遊びと収穫体験を目的とした畑遠足も開催。全米や世界各国で放映された「Master chef」の@sea版で優勝ほか、コンテストでグランプリ受賞多数。近年ではレシピ開発や監修に留まらず審査も行う。またCartier等ハイブランドとのコラボワークショップ、幼稚園小学校等へ出前講座、キャリア教育まで幅広く活動中。

中尾 明美AKEMI NAKAO

一男一女の母であり孫も持つ。五代続く医者の家で育ち、健康食品製造販売会社の代表を務めた経緯、がん克服経験から、医食同源を目指した食生活を推奨。イタリアンリストランテ「アロマクラシコ」厨房スタッフ、フランス大使公邸でのJapan Collet Award優秀賞受賞をきっかけにローマのAl Ceppoにて厨房研修。現在、会費制食事会「プライベートダイニングroom A’s Tokyo」シェフ、料理教室「Class A’s Kitchen」講師。化学調味料を使わない優しい味にはファンが多い。

成澤 文子AYAKO NARISAWA

料理家・管理栄養士。大学で食物学を専攻。卒業後はゼネコン、結婚後は法律事務所に勤務しながら様々な料理教室、シェフから料理を学ぶ。夫の転勤で岩手、東京、北海道、神奈川に住み、その土地の食材や料理に興味を持つ。料理コンテスト多数受賞。スーパープライム史上最大の家庭料理コンテスト「日本一家庭料理がうまい女性決定戦」(日本テレビ系)にて有名シェフ審査員10名満場一致で優勝。メディア・企業に向けたレシピ提案、講演会、食事指導・特定保健指導など健康支援などを行い、金沢市食育推進専門員として食育にも携わる。家庭で作れる本格的なレシピが人気。著書「作りおき&朝10分糖質オフのラクチン弁当365」(学研プラス)など多数。

西 祐子YUKO NISHI

フラワーデザイナーから転身、料理の世界へ。ルコルドンブルー料理ディプロムを取得後、渡仏。リッツエスコフィエにてディプロムを取得。フランス各地を巡り、家庭料理や地方料理を学ぶ。
2014年MANGER LE MONDEを設立。フランス料理をベースに家庭料理の延長線上にある少し華やかで少し新しいレシピと、ワインとのペアリング、食卓を彩る季節のスタイリングなど『手に届く非日常の食ライフ』を提案している。

橋本 美樹子MIKIKO HASHIMOTO

幼い頃から料理好きの母の横で台所に立ち、自然に家庭料理の基礎を学ぶ。 アロラインド料理学院にてレヌ・アロラ氏からインド料理を学び、'90年に同学院のディプロマを取得。その後、料理教室「エムズキッチン」をスタート。 身近な食材で気分が上がるおうちごはんを中心におしゃれなおもてなし料理など、和、洋、中、エスニック、インドと幅広いジャンルで、これまでに作成したレシピは2,500を越える。 横浜市内で2,000株のトマト栽培をした経験から野菜への想いも強く、野菜たっぷりで体に優しいメニューも得意とする。 企業向けレシピ開発多数。企業のWebサイトやマガジンに掲載されているレシピは、その手軽さから好評を得ている。

原田 佐知子SACHIKO HARADA

金融機関や不動産業界の秘書業を経て食の世界へ。2010年より「野菜ソムリエが教えるイタリアンの料理教室」として「スタジオルーチェ」を主宰。「簡単なのにおもてなしにもなるレシピ」がコンセプト。旬の食材を意識しながら、家庭でもリトライしやすいようアレンジしたメニューを得意とする。様々な企業とのコラボレッスンも多数展開中。web媒体「オリーブオイルライフ」にて毎月レシピ執筆中。一般社団法人日本オリーブオイルソムリエ協会オリーブオイルソムリエ、日本野菜ソムリエ協会ジュニア野菜ソムリエ、食育アドバイザー。一児の母として子育て中。

日野 貴恵TAKAE HINO

東日本大震災後、心身の不調を感じたことから、食養生の学びを深め、「身土不二」をモットーに国産小麦と天然酵母の体にやさしいパン教室と薬膳料理教室、郷土料理教室を主宰。2015年、国立北京中医薬大学校日本校を卒業、中国の国家資格「国際中医薬膳師」を取得。幼稚園、小学校PTA家庭教室学級、カルチャーセンター講師、宮城県子育て女性就労支援拠点育成事業講師 株式会社日清製粉グループ本社様ご協力 『ふれあいキッチン♡』講師、東北電力主催~風水&薬膳で暮らしを豊かに楽しく~「おでCafeセミナー」講師。フードユニットムスビヤメンバー/自然の恵みと成長の喜びを実感する料理ワークショップを主宰。https://www.instagram.com/foodunit_musibiya2021/

平沼 亜由美AYUMI HIRANUMA

料理家・管理栄養士 『”食”を通じて日々を楽しむお手伝い』をコンセプトに、身近な食材で作るもてなし料理と、共に提案するコーディネートが大人かわいいと評判。企業イベントでの登壇、食品メーカーや飲食店のレシピ開発、メディア出演等、家庭で作りやすい料理、パン、菓子を、盛付けアイディアと共に提案する。著書『シンプルで“大人かわいい”もてなしレシピ―予約が取れない料理教室「*Bon appetit*」の好評メニュー』(SBクリエィテイブ(株)

幕内 明日香ASUKA MAKUUCHI

季節やテーマに合わせたテーブルコーディネートとおもてなしオーガニック料理をご提供する『おもてなし salon Table Style Plan UTSUWA』主宰、テーブルウェアのセレクトショップ運営。簡単レシピでありながら、盛り付けをチョット工夫することで、おもてなし料理に変身する術や安全な調味料の選び方などをお伝えしています。食を通して人を幸せに!ミッションは、『食を通じ、小さな幸せを積み重ね、食卓が豊かな発想や交流の場となり、健康的で明るい社会を作るサポートする』です。

三谷 良子RYOKO MITANI

横浜市本郷台の、パン&料理教室「サロンドファリーヌ」にて「パンを通して食文化を楽しむ」をコンセプトに 美味しい物の向こう側にある ワクワクする物語をお届けしています。毎月 第3(木)(金)(日)曜日に開催されるレッスンでは、天然酵母と冷蔵発酵の、ゆったりしたパン作りをご紹介中。パンを発酵させている間に、お鍋1つでできるおもてなし料理もご紹介します。

むらき じゅんJUN MURAKI

料理家/酒師 ELLE gourmet 公認料理家。パリでフレンチを学び帰国後、自宅キッチンスタジオにて料理教室“Super Beauty Recipes”を主宰。美容・健康・環境に優しいレシピ、サスティナブルな食&ライフスタイルをSNS/YouTubeなどで発信している。 現在はおもてなし料理のほか、毎日の暮らしに役立つ家庭料理、ひと手間でおうちご飯がもっと美味しくお洒落になるレシピを配信するオンラインレッスンも人気。ワインや日本酒とのマリーアジュレシピも得意とする。その他雑誌・メディアへのレシピ提供、企業のレシピ開発など多数。

森 結花YUKA MORI

管理栄養士 料理研究家。管理栄養士の資格を取得後、老人ホームで4年間勤務し、和食を中心とした家庭的な料理を提供。その後結婚・出産を経て、退職後は子育て世代のお母さんや妊婦さんに向けた料理教室の外部講師を担当。外部講師として年間70回ほどクラスを担当し、現在は愛知県稲沢市の自宅にて笑顔があつまる料理教室 Hina Hana Kitchen (ひな はな きっちん)を主催。料理初心者の方や子育て世代のお母さんを助ける日常に寄り添った普段使いのレシピが人気を集める。料理教室のほか、企業様へのレシピ提供・コラム執筆なども行う。プライベートでは、二児の母。

山内 千夏CHINATSU YAMANOUCHI

料理家。大学で食物学を専攻後、食品メーカーにて商品企画に携わったのち、好奇心が高じてイタリアへ料理留学。帰国後、料理教室の立ち上げやスープ専門店のメニュー開発等に携わりながら、イタリア料理教室を始める。現在は神奈川県にてイタリア家庭料理教室を主宰、イタリアワインとイタリア家庭料理のアッビナメント(ペアリング)等も手がけながら、イタリアのマンマが愛情たっぷりに作る、地味だが滋味あふれる料理を探求し続けている。管理栄養士、調理師、ワインエキスパート、チーズプロフェッショナル。

渡邉 美穂MIHO WATANABE

旬をたべよう! を合言葉に 土地のもの旬のものをおいしく丸ごと使い切る献立作りをお伝えする 「旬を食べよう料理教室」を主催しています。 体に素直に、自然と調和した食ライフを実践するためにも、 おいしくて安全な食べもの作りに取り組む産地や生産者さんを応援できればと、 レシピ開発やイベント企画などを通して、作り手の想いを消費者に届ける フードブランドコーディネーターとして活動しています。 八幡平の豊かな自然と歴史あってのおいしい食べ物。 隠れた食べ物の物語を魅力に変えてお伝えしたいと思います。

榎本美沙MISA ENOMOTO

料理家・発酵マイスター。発酵食品、旬の野菜を使ったシンプルなレシピが好評で、テレビ、雑誌や書籍へのレシピ提供、イベント出演などを行う。発酵と季節料理をテーマにしたオンライン料理教室「榎本美沙の料理教室」(https://online.misa-enomoto.com/)主宰。YouTubeチャンネル「榎本美沙の季節料理」、Instagram(@misa_enomoto)、夫婦でつくるレシピサイト「ふたりごはん」(https://www.futari-gohan.jp)も人気。最新刊に『榎本美沙の発酵つくりおき』(家の光協会)、その他の著書に『今すぐ始められる、毎日続けられる。ゆる発酵』(オレンジページ)、『発酵あんことおやつ』『からだが整う〝ひと晩発酵みそ〟』(ともに主婦と生活社) 『ちょこっとから楽しむ はじめての梅仕事』(山と溪谷社)など多数。