麹屋の玄米塩麹が鶏肉の旨味を最大限に引き出した一品です。
ふっくら柔らかい鶏と、焼いたねぎの香ばしさがたまらない炊き込みご飯を、柚子ごしょうの利いた 山ぶどう新芽のピクルス(クローブ)と共にいただきます。コクのあるわしの尾の酒粕出汁をかけてお茶漬けにしても格別です。
八幡平特産品
麹屋の玄米塩麹鶏と焼きねぎの酒粕茶漬け
- 分量(人数)
- 4~5人分
- 調理時間
- 30分(鶏を漬け込む・炊飯時間除く)
材料
- 材料
- 分量
- 鶏もも肉
- 1枚
- 麹屋の玄米塩麹
- 70g
- 白ねぎ
- 1本
- しょうが(千切り)
- 1かけ分
- 米
- 2合
- 水
- 400cc
- 山ぶどう新芽のピクルスシナモン&クローブのセット ※使用は、クローブ味
- 20g
- 柚子ごしょう
- 小さじ1
- 青ネギ(小口切り)
- 適宜
- A 昆布かつお出汁
- 400cc
- A 吟醸練粕
- 大さじ2
- A 麹屋の麹ソルト
- 小さじ1/4
作り方
- 1
鶏肉は両面に軽く塩をしてペーパーにくるんで10分ほど置き、水分を取る。
その後、鶏肉を2㎝角に切って麹屋の玄米塩麹と共にポリ袋に入れて冷蔵庫で1時間以上おく。
白ネギは長いままグリルに入れ、強火で表面に焼き色を付けてから、3㎝の長さに切る。- 2
研いだ米を炊飯釜に入れて、固めに水加減し(通常の炊飯目盛りより大さじ2杯減らす)、①の鶏を汁ごと入れて、白ネギとしょうがをのせ、炊飯する。
- 3
②を器によそい、山ぶどう新芽のピクルス(クローブ)と柚子ごしょうを添え、青ネギをのせていただく。
お茶漬けにする場合は、Aを合わせて調味し、温めた出汁を、炊き込みご飯にかけて戴く。